子ども一緒にルミネtheよしもとへ!料金と見やすい座席はどこ?
漫才が好きなら一度は行ってみたいルミネtheよしもと。5歳の子どもと一緒に、平日の休みを利用して行ってきました。赤い幕が開くまで(前説)は撮影可能です。子連れの...
漫才が好きなら一度は行ってみたいルミネtheよしもと。5歳の子どもと一緒に、平日の休みを利用して行ってきました。赤い幕が開くまで(前説)は撮影可能です。子連れの...
【観覧車でカラオケを歌おう!】東京ドームシティ内にある観覧車、ビッグ・オー。この中で、カラオケができるのをご存知ですか?東京ドームを眼下に、スカイツリーを眺...
新潟県上越市にある、南葉高原キャンプ場は標高500m。9月に大人4人+幼児1人でバンガローを利用しました。とても良いキャンプ場だったのでご紹介します!【バンガローの...
【公園の砂で作るよりキットは簡単】光る泥だんごは、砂遊びの延長でできるので子どもが喜ぶ遊びの一つ。でも、実際に調べてやってみると、砂場の砂ではなかなかうまく...
ヒーローの聖地、後楽園。後楽園がある東京ドームシティで行われている、ウルトラ怪獣のパレードをご存知ですか?ウルトラハロウィンパーティというそのパレードはなん...
【変身ベルト・DX飛電ゼロワンドライバー】六本木で開催され、毎年人気のテレビ朝日「テレ朝夏祭り」に行ってきました!仮面ライダージオウの時は、等身大パネルだけだ...
仮面ライダージオウも佳境を迎えていますね。気になっていた、新仮面ライダーが7月17日に発表されました!その名は「仮面ライダーゼロワン」明るいイエローを基調とした...
世界を感動させたという、奇跡のステージ、木下大サーカス。子どもの頃に連れて行ってもらった記憶があり、我が子にも見せたくて埼玉公演へ行きました!あいにくの天気...
【ミュウツーの逆襲EVOLUTION、観てきました!】初日に行ったのですが熱狂的なファンではなく、実は私はポケモン初心者。ミュウツーの逆襲EVOLUTION、予告が出始めた頃...
【東京競馬場の花火大会は口コミでも大人気】夏の楽しみといえば花火大会!でも、華やかな夜空を見るのにも混雑がいや!帰りの電車も満員すぎる!トイレに入るだけで何...