スマイルゼミの幼児コースで、年長さんからタブレット学習を体験した感想

title001

◆この記事はアフィリエイト広告を利用しています◆

目次

スマイルゼミのキャンペーンを利用しよう

2018年から始まったスマイルゼミの幼児コース。

我が家はクリスマスの頃から始めました。

スマイルゼミのタブレット学習のを取り入れた生活にも少し慣れてきたので、子どもが実際に利用している感想レポートです。

期間によっていろいろな特典があるようなので、体験会などを利用するとお得ですよ!

我が家は一年間のサポート無料と、特別カバーが付く特典でした。

公式サイトのキャンペーンページ

スマイルゼミのメリット

習い事をするということは、

  • 子どもの体力、体調やご機嫌
  • ちゃんと送り迎えができるか
  • 月謝や教材費
  • 子どもの興味の深さ
  • 続けられるかどうか

など、親側でも結構考えたりする部分があったりしますよね。

ウミスキー

選ぶものによっては、家計にも負担がかかるし

このような気がかりの部分が、かなり軽減されます。

塾は入会費、教材費、設備維持費など初期費用も結構かかりますよね。

その点スマイルゼミは月払いは3000円程度と、資金面での負担が軽いのが嬉しいです。

スマイルゼミタブレットを見た子どもの反応

スマイルゼミのサイトを子どもに見せみるとすぐ反応。

これ欲しい!やりたい!これがいい!

全額返金補償制度+2週間のお試し入会ができたので、申し込みました。
続かなければ返品したらいいですからね。

次年度の子どもの学年から
タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】年長コースを選びました。

結果的に、子どもが自分で選んだのは自宅でのタブレット学習でしたが、始めるタイミングも良かったと思います。

後日、実物が届いた時は、ぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいました。

実際のスマイルゼミタブレット

幅広く学べる

実際に学習は文字の書き取りがほぼ毎日のように出てきます。

その他にも

  1. ひらがな
  2. カタカナ(年長コース)
  3. 言葉
  4. 英語
  5. 知恵
  6. 時計
  7. 生活
  8. 自然

と幅広く、季節やイベントに合った学びができます。

知らないことや気づく事があったり、勉強になります。

体験会も開催されている

店舗で体験会が頻繁に開かれているので、実際に触って子どもの反応を見るといいでしょう。

近所のららぽーとで見た体験会は、すべての台に子どもが座り、順番待ちしているほど大盛況でしたよ。

タブレット学習のメリット

家の中で空いた時間にできる

始めの頃は隣について見ていましたが、今は子どもが一人で始めることが増えました。

  • 朝、幼稚園のお弁当を作っている時間
  • 帰宅後、夕食を作っている時間
  • 夜、お風呂を溜めている時間

こちらが調理中のタイミングや、ちょっとした空き時間を使っています。

目の届く場所で進められるので、お互いストレスもありません。

お母さん、見てー!できたよー!

今は、嬉しそうにその日の結果を見せてくれるようになりました。

月額料金が塾よりも安い

スマイルゼミは2,980円〜という値段設定です。
コースの選び方によって変わりますが10分野のジャンルを学べます。

12ヶ月の契約をすれば、タブレットも9,980円で手に入れることができます。

楽しみながら学習できる

英語科目は音声録音でき、自分の声を聞けます。

紙にはない特性を生かした内容で、子どもが飽きない工夫がされてますよ。

お母さん、見てー!できたよー!
でも明日はおやすみしたい

という日もありますが、

自分のタブレットが持てたということの喜びと、
学習後にもらえるごほうびを楽しみにのんびり続いています。

マイキャラを着替えさせたり、カード集めができたり、子どものわくわく感刺激してくれますよ。

外に持ち運びできる

ダウンロードした過去のデータを、そのまま持ち出すことも可能です。

旅行などの移動時にも役立ちますので、いろいろな場面で重宝しますね。

タブレット学習は悪影響なのか?

・やっぱり紙の学習じゃないとダメ?
・目が悪くなったりしないだろうか。
・タブレットに依存しないだろうか。

始める前には気になりましたが、問題なく学んでいます。

教材のみを見る設定なので、YouTubeの閲覧もできずお勉強タブレットとして活用しています。

子どもが自発的に進めてくれるので、現時点ではよかったなと思っています。

この文字紙に書いてみる。書くから見て〜

と言って、紙に練習をすることも増えました。

タブレットへの依存は?

という不安も利用時間の設定で解決できます(みまもるネットという会員サイトから) 今は当初のテンションは少し落ち着き、日々の遊びに組み込まれている感じがしています。長期間、持続することが大事かと思いますので、気長に見守っていきたいと思います。

破損や故障に備える

タブレットはメーカー保証が1年間、初期不良、自然故障であれば無償で端末を修理してくれて「タブレットあんしんサポート」への加入でさらに手厚くなります。うちはサポートの他に、保護フィルムを貼りました。

100均にもあるかと思いましたが、セリアやキャンドゥでは穴の空いている箇所が違ったり、大きさも足りませんでした。 後日談ですが、100均にもありました!
ダイソーにA4サイズの保護フィルムが置いてあったので使えると思います(サイズは調べていません)ペンシルの反応などはわかりませんが、お探しならダイソーで一度チェックしてみてください。

我が家は100均では当時出会えなかったので、スマイルゼミ専用の保護フィルムを購入しました。

ウミスキー

さすがにぴったりで気持ちいいねぇ〜

ブルーライトカット機能付きもありです。

おやつを食べた手で触っていたり、謎の汚れがついていたり。
普通の鉛筆でタブレットに書いていることも・・・
うちはとにかく貼っておいて正解でしたね。

普通レベルので、かなり守られている感得られました!

タブレット学習には、まだまだ抵抗がある方も多いとは思いますが、これから子どもが成長していく上で、手にする機会が増えるアイテムだと考えています。
慣れさせるという意味では始めてよかった学習です。

いいね!と思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いている人

へそくり作りに奮闘しながら
いつも自転車で爆走している庶民派の主婦。

目次